ー中古車を選ぶメリット・デメリットは?失敗しない選び方もー
新しく車を購入する際、新車に加えて中古車も視野に入ってくるでしょう。しかし中古車となるとデメリットが気になる方も多いはず。
そこで今回は、新車ではなく中古車を選ぶメリット、そしてデメリットをご紹介します。
最初に結論をお伝えすると、中古車のメリットは新車に比べて低価格かつ短納期で、レアなモデルも探せる点です。
その反対に、コンディションが一定ではなく、また好みのオプションが選びにくい点はデメリットと言えるでしょう。
また中古車を購入する際に失敗しない選び方も解説しますので、中古車を選ばれる際、判断の一助となれば幸いです。
中古車を選ぶメリット・デメリット
中古車選びには、新車購入時にはない魅力がある一方、留意すべきポイントもあります。
メリット・デメリットの両方を把握することで、納得のできる車選びができるはずです。
中古車を選ぶメリット
中古車を選ぶメリットはさまざまですが、代表的な3つをご紹介します。
【値段が安い】
中古車を選ぶメリットといえば、まずはなんといっても価格でしょう。
車両の状態にもよりますが、新車に比べて大幅にプライスダウンされた状態で購入できます。
ひと昔前は、あまりに安いと事故車の隠ぺいや、メーターの改ざんなどが疑われました。しかし現在は、法整備も厳重になり、キレイな状態でも安価な車両が手に入りやすくなっています。
【納車が早い】
中古車は、新車に比べて納期が早いこともメリットとして挙げられます。
新車の場合、納期には早くても2~3週間を要します。しかし中古車であれば、書類や車検などの条件がそろえば、最短数日で納車が可能なことも。
就職や転勤など、急を要するライフイベントにも中古車はうってつけです。
【現行では手に入らないモデルや車種を探せる】
新車ではもう手に入らない車種やモデルも、中古車であれば手に入る可能性があります。
「思い出の」「昔憧れていた」といった、こだわりの車種やモデルを探せるところも、中古車ならではの利点でしょう。
中古車を選ぶデメリット
一方、中古車を選ぶメリットには、次のようなものがあります。
【コンディションが統一されていない】
中古車の場合、新車と違って、展示品などでない限り前の持ち主がいます。
そのため、中古車として販売されるときのコンディションは、車両によってまったく異なります。新車のような安定したコンディションを求める場合は、中古車の選定に時間を要するかもしれません。
しかし逆に、そのコンディションが価格に反映されることで、中古車を安く購入できるという面もあります。
【好みのオプションや色が選びにくい】
自分好みのオプションや車両の色を選びにくい点も、中古車のデメリットといえます。
人気の車種や色であれば、比較的手に入りやすいかもしれませんが、確実とはいえません。
ただし販売店によっては店頭にない中古車でも、取り寄せてくれる場合があります。どうしても譲れないポイントがあれば、取り寄せしてくれる販売店に相談してみるのも一つの手でしょう。
失敗しない中古車の選び方
それでは中古車を選ぶとき、どのような点に注意すればよいのでしょうか?
中古車を購入するときの、失敗しない選び方をご紹介します。
【メンテナンスノートを開示してもらう】
メンテナンスノートは点検整備記録簿とも呼ばれる、車検以外で受けた定期的な法定点検の記録書類です。過去に受けた定期点検の内容や交換したパーツ、修理履歴などが記録されており、車両の状態を知るのに欠かせません。
中古車を選ぶ際にこのメンテナンスノートを開示してもらうことで、見た目では分からない車の状態を、正しく認識できます。
メンテナンスノートを開示してもらえない車両は、なにかしら問題がある可能性も。
また開示してもらえた場合も、内容を確認し、疑問があれば購入前に解消しておきましょう。
【第三者が審査・鑑定している販売店で購入する】
販売店独自の点検だけでなく、第三者機関による審査や鑑定を受けた販売店であれば、さらに安心です。
中古車販売の市場は、残念ながら誠実な販売店ばかりではありません。事故による修復歴を記載していなかったり、点検自体が不十分だったり…。
しかし第三者機関が審査・鑑定していることで、中古車の品質と、販売店が行った点検評価の信ぴょう性を確保できます。
中古車の鑑定を行う第三者機関には、特定非営利活動法人 日本自動車鑑定協会などいくつか存在しており、認定を受けた車両へは「鑑定書」などの証明が発行されます。
まとめ
今回は、中古車を選ぶメリット・デメリットと、失敗しない中古車の選び方をご紹介しました。
この記事のポイントを改めてまとめると、次のとおりです。
・中古車を選ぶメリットは、低価格・短納期・レアなモデルも探せる点にある。
・反対にデメリットは、コンディションが一定ではない、そして好みのオプションが選びにくい点。
・中古車選びで失敗しないためには、メンテナンスノートを明示でき、第三者機関などが証明してくれる販売店を選ぶ。
中古車のコンディションやオプションなどについては、価格を取るか、こだわりを取るかの二択ともいえます。せっかくのカーライフ、納得のいく車を手に入れられるよう、メリット・デメリットを比較しながら検討してみてください。
当社 ワイテックオートサービスでは、販売する全車に保証だけでなく、第三者機関である日本自動車鑑定協会発行の鑑定書とチェックシートがついています。また店頭にない車種やモデルはお取り寄せも可能です。ご購入時の整備はもちろん、ご購入後のアフターサービスも充実していますので、中古車をお探しの際はぜひ当社へおまかせください。
岐阜県羽島市の新車・中古車購入は有限会社 ワイテックコーポレーションに お任せください
会社名:有限会社 ワイテックコーポレーション
住所:〒501-6207 岐阜県羽島市足近町5丁目210番地
TEL:058-394-6136
FAX:058-394-6138
営業時間:9:00~19:00 定休日:年中無休(※お盆・お正月を除く)
対応エリア:岐阜県羽島市
業務内容:新車・中古車購入